■インクジェットプリントの工程■
(反応染料の場合) |
|
|
 |
■生地の下処理
色を定着させるための反応剤を
生地全体に浸透させます。
この作業をしていないとプリント後の
工程でインクがすべて流れ落ちます。 |
 |
|
 |
■プリント
あらかじめillustratorやphotoshopなどで作成しておいたデータをプリントします。
この時点では、生地に色が乗っただけの状態で定着はしていないので、水に濡らすと滲みます。 |
 |
|
 |
■後処理
生地を高温で蒸しあげる事により、
生地に色を定着させます。 |
 |
|
 |
■洗い・乾燥
下処理剤や未定着の染料など、余分な成分を洗い流し、乾燥。
プリント生地として完成されます。 |